【重要なお知らせ】改めまして、疾走プロダクションおよび原一男と、風狂映画舎・島野千尋氏の協業解消について

関係者の皆様、そして日頃より温かいご声援をお寄せいただいておりますファンの皆様へ

いつも原一男および疾走プロダクションへの温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。

本年6月8日、原一男はおかげさまで80歳の節目を迎えることができました。

体調は良好で、日々、忙しく過ごしております。

また、皆さまからのクラウドファンディングによるご支援を受け、現在、『水俣曼荼羅Part2』(仮題)の取材活動に、全力で取り組んでおります。

多大なるご支援に、心より感謝申し上げます。

そうした中、誠に恐縮ではございますが、本日は、改めまして、ご報告があり投稿させていただきました。

多くの方にとっては、直接関係のない内容にはなりますが、一部の関係者様に、ご心配をおかけしていることもあり、今回、このような形でのご報告となりましたことを、謹んでお詫び申し上げます。

日頃より応援していただいている皆さま、そして関係者の皆さまに、ぜひ、ご一読いただき、ご理解いただけますと幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

拝啓

 平素より、原一男および疾走プロダクションの活動に対し、温かいご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

さて、近時、風狂映画舎および同社代表・島野千尋氏による「映画に関連する業務」あるいはその名目による取引行為や発言等につきまして、弊社(疾走プロダクション)および原一男が関与しているとの誤解を招きかねないお問い合わせを、関係各位よりいただいております。

つきましては、この場をお借りして、弊社の立場を明確にさせていただきたく、以下にご説明申し上げます。

ご一読の上、ご理解賜れますと幸いに存じます。

 

2023年7月9日付けをもちまして、風狂映画舎および同社代表・島野千尋氏と、弊社・疾走プロダクションとの提携は解消されました。

これに伴い、原一男監督作品のうち『れいわ一揆』のみ、現状は、風狂映画舎が権利を所有していますので、同作品へのお問合せのみ、風狂映画舎の島野千尋氏宛にお願いいたします。


また『水俣曼荼羅』につきましては、公開当初、風狂映画舎に配給業務の一部を委託しておりましたが、こちらの委託も解消しております。

『水俣曼荼羅』および、『ニッポン国VS泉南石綿村』以前の原監督作品の上映等についてのお問合せは弊社・疾走プロダクション、あるいは、末尾記載のアドレスへメールへご連絡をいただけますようお願いいたします。

なお、現在制作中の『水俣曼荼羅Part2』(仮題)をはじめ、新たな原一男監督の創作、映画制作に関して、風狂映画舎と提携関係はございません。

今後につきましても、同社との協業を行う予定はございません。

 

従いまして、風狂映画舎および島野千尋氏が現在行っている「映画に関連する業務」、またはその名目による取引行為や発言等につきましては、疾走プロダクションおよび原一男は、関与しておりませんことを、改めてここにお知らせ申し上げます。

 疾走プロダクションまたは原一男本人以外の者が、映画制作費等に関するご相談をすることは一切ございません。

万が一、関係者を名乗る者からそのような依頼・ご連絡があった場合には、速やかに弊社までお知らせいただけますようお願い申し上げます。

状況に応じて当方より問い合わせをし、必要に応じて是正を求めてまいります。

 

今後とも、弊社ならびに原一男への変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

敬具

 

2025年7月17日

有限会社疾走プロダクション 小林佐智子

mail:kazuoharaofficial@gmail.com

harakazuo director's note

原一男です。 映画監督生活が50年以上になりました。 2025年6月8日80歳を迎え、更に制作に全力投球。 『水俣曼荼羅』(仮題)続編完成に向け、全国を走り回っています。 新しく始めるこのホームページで、公式の情報を発信していきます。 どうぞ、これからの原一男にご声援をお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000